【ユースなう!Vol.39】新生活は、「大人っぽい」がキーワード!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

みなさん。少し遅くなりましたが、進学・進級おめでとうございます!ワクワク。ひと殻やぶって、心機一転するこの時期は、いろんなことに挑戦したくなる。けど、そのぶん周りの目も気になる・・・。そんな新しい今を楽しむためには、ちょっと相場観を知っておきたい、そんな気がします。

ということで、題して「『新生活トレンド予報』調査」! 中~大学生の女子1200人に、新生活のあれこれを聞いてみました。昨年度を振り返りつつ、これから始めたいことを思い浮かべながら見ていきましょう~。

Q 昨年度のジブンの満足度は100点満点中、何点?

中学生…平均 65.2点

高校生…平均 62.9点

大学生…平均 64.3点

うーん、ぼちぼち…。といったところでしょうか。やりたい!とはじめは意気込むものの、なかなか人間パーフェクトにはいかないですよね。でもとりあえず、新年度ですので、これからしたいことに望みをめぐらしてみましょう。

Q 新学年・新年度に、もっと楽しみたいことは?(複数回答可)

ファッション、メイクを楽しみたい、音楽やライブを楽しみたい…! この質問に「ファッション」「メイク」のいずれかを選択し、なおかつ「音楽」「ライブ・フェス」を選択したのが全体の70.9%。美容と音楽は密着度高めなことが分かりました。着たいものと、着ていきたいところと。やっぱり友達とどっかいくなら、アガる服を着て、遊ぶ日全体をコーディネートしたいですよね。インスタにも挙げたいし(笑)。

でも、もっと楽しむにはファッションにもイベントにも、散財やばそう…。みんなのお金事情ってどうなってるんでしょう?

Q 毎月ファッションに使っていた金額は?

中学生…平均6021.4円

高校生…平均6340.0円

大学生…平均9623.3円

JC、JKが約6,000円、JDは約10,000円という結果に。これを高いと思うか、安いと思うか・・・。それはとっても人それぞれだと思うので、もし「私平均以下だった!」というやりくり上手な皆さんは、この有力な結果をママ・パパに伝えて、もうちょいおねだりしてみてもいいかもしれないですね(笑)。交渉ファイト!

そして学年が変わると、今年はどんな感じでいこうかな~というのが悩ましいところ。存在感は出しつつ、大きくハズすのも怖いし・・・。今リアルにアツい、ファッションキーワードって、一体何なのでしょうか?

Q 新学年・新年度にチャレンジしてみたいファッションキーワードは?(複数回答可)

「大人っぽい」が、第1位! たしかに、普段の私服も、イベント参戦服も、人よりひとつ抜きん出ていたい気分かも。でも、よく見ると一般的に「大人っぽい」系にくくられそうな「ベーシック」や「ボヘミアン」を選んだ人は少なめ。もしかしたら、学生の考える「大人っぽい」は、「スポーツMIX」「ストリート」といった“ジャンル“ではなく、そのジャンルの”魅せ方“なのかも。「ストリート」を大人っぽく、「ゆめかわ」も大人っぽく・・・。好きな系統を洗練した着こなしで、人と差をつける、みたいな…!? 自分の魅力をわかってて、自分をもっている大人な女性。これがみんなが目指す女性像ともいえそう!?

以上!「『新生活トレンド予報』調査」はいかがでしたでしょうか? はじまったばかりの新生活。今年こそは、めざせ、満足度100点! …といっても来たる5月。みなさん、5月病には注意です。でもまぁ、たとえ病にかかったとしも、そのときはそのときですね(笑)。今年もやりたいこと、やっていきましょう!

【調査概要】
■調査手法:スマートフォンでのインターネット調査(WEGO会員へのメールマガジンからの誘導リクルーティング
■対象エリア:関東1都6県
■詳細対象:12~29歳のWEGO東京都内店舗メールマガジン登録の女性学生
■サンプル数:1200サンプル
■調査時期:2016年2月5日(金)~2月14日(日)

※『新生活トレンド予報』調査の詳細は、こちらから!