裏原系男子【WEGOスタッフに任せてみたVol.4】
2018.12.26
ファッションのお悩みをWEGOスタッフの方々に解決してもらうこの企画“スタッフに任せてみた”の第四弾。今回は、“印象に残らないような地味な服になってしまう”というお悩みををおしゃれな「裏原系男子」に変身することで解決していただきました!
テーマ「裏原系男子」
<今回の依頼者>
マッキー(大学生・19才)
お悩み:印象に残らないような地味な服ばかりになってしまう
ということで、お任せしたコーデがコチラ!

↑左・普段着/右・お任せコーデ
今回のファッションポイント(スタッフ解説)
Point.①白のキャップとスウェット

白で全身のバランスを整えてかっこよく見せます。スウェットのライトグリーンのラインがアクセントになり、裏原の雰囲気が出ます!
Point.② イエローのアウター

派手色のオーバーサイズのアウターはインパクト大!
このアウター見た時、マッキーさんに似合いそうだなあと思って(笑)。あえてのサイズ感で、すっきり見せます。暖かい素材なので、これからの季節にも大活躍です。
<選んでもらって…>
自分は店員さんと話すのは苦手で直接お店に行くまでドキドキだったんですけど、実際行ってみると優しく接してくださりとても楽しい撮影となりました!
店員さんからいろんな話を聞いたりアドバイスをもらったりしてとても学べることが多かったです。今日の経験を生かしてオシャレさんに近づけるように頑張ります!

最後に、トータルコーデの中から、最もマッキーさんが気に入ったアイテムのキャップを今回はプレゼントいたしました。かっこよくてお気に入りになったとのことです!
〈今回のWEGOスタッフ〉

WEGO1.3.5 原宿竹下通り店
和泉 卓さん
今回は地味目の服装から、裏原宿系のオシャレなスタイルに変身してもらいました。スタッフの方のトータルコーディネイトだからこそ普段なかなかできないファッションに挑戦できたようです。冬はモノトーンばかりになりがちですが、オシャレなスタイルで決めていくと楽しそうですね! みなさんもぜひ挑戦してみてください。
☆また、この企画に参加したい方も大募集中! トータルコーディネイトで使用したアイテムを一点プレゼントいたします! 詳しくはTwitterのDMまでお問い合わせください。