縦ラインを意識した着やせコーデ【WEGOスタッフに任せてみたVol.11】
2020.08.25
ファッションのお悩みをWEGOスタッフの方々に解決してもらうこの企画“スタッフに任せてみた”の第11弾。今回は、体型に関するお悩みをトレンドも取り入れながら解決していただきました!
※コロナウイルス感染拡大防止の対策(検温・手指の消毒・マスク着用・密の回避)を徹底して取材・撮影致しました。
テーマ「着痩せイメチェンコーデ」
〈今回の依頼者〉
まるこ(大学生・21才)
お悩み: 下半身が太いのが悩みです。体型をカバーできる着痩せコーデ且つ普段着ないような服に挑戦してみたいです!
ということで、お任せしたコーデがコチラ!
今回のファッションポイント(スタッフ解説)
Point.①バランス感ですっきり見せ! そして見せるべき場所とは…?
このトップスはピチっとしていて体型に関する悩みには向いていないように見えますが、実はあえて身体のラインを見せることがスタイルアップのポイントです。肌見せをしながらも、気になるところはカバーできるこのボトムスと合わせることで、縦のラインを強調するバランスの良いコーデになります!
また、女の子のファッションのコツは3つの首をきれいに見せること。首、手首、足首をしっかり出していきましょう~。
Point.②小物でトレンドを押さえる!
小物はトップスのロゴの色と合わせ、トレンドのクリア素材とシルバーを選びました。やや厚底のサンダルですが、歩きやすく使い回しもしやすいと思います。今回使用したチェーンとクリア素材を使用したカバンとの相性も◎。
〈おまけ〉
なんと今回は2パターンのコーディネートをしていただきました!
こちらはパープルのトップスとパイソン柄を取り入れた、ピープス系(原宿のストリートファッション)コーデ。上級者向けと思われがちなハーネスですが、実は季節問わず着回せるアイテム。スタイルアップ効果は抜群です。
〈選んでもらって…〉
店員の方に2時間付きっきりでコーディネートしてもらうことなんて後にも先にも今日が最後だったんじゃないかなと思います(笑)。非常に貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
最後に、トータルコーデの中から、最もまるこさんが気に入ったアイテムのダメージジーンズを今回はプレゼントいたしました。
「これからは同じ系統の服ばかりではなく、様々な系統の服も着こなせるようにしていきたいです」とのことです!
〈今回のWEGOスタッフ〉
WEGO TOKYO 原宿店
アンさん
Instagram:@_xoxoan_
今回はシンプルコーデからおしゃれな着痩せコーデに変身してもらいました。WEGOスタッフの手にかかれば、イメージチェンジをしつつ悩みを解決! そして「3つの首を出す」という今日1の学びも。 色々な服を試しながら笑いの絶えない撮影現場でした。
まだまだ暑いこの時期をみんなでおしゃれに乗り切りましょう! 次回更新はメンズ編です。お楽しみに~!