【ユースなう! Vol.2】持ち歩く!?一歩先を行くパンケーキライフ
2015.07.07
真のパンケーキ好きは、手作りパンケーキを楽しんでる!?
パンケーキといえばホイップたっぷりの甘くておいしい、お店で食べるアレ。ところが、パンケーキ好きを調査していくと、お店でなく、外で食べている人が!そんなパンケーキ好きによる、パンケーキ好きのための、新しいパンケーキライフを紹介!
パンケーキサンドを持ち歩いてみよう!
ぐりぐらパンケーキをみんなでシェア
あの有名な『ぐりとぐら』のカステラをイメージした大きなパンケーキ。いまや女の子の定番スイーツとなっているパンケーキですが、おうちでカンタンに作れることも魅力の一つ。
そこで、これを自分で作るという、パンケーキが大スキな女子大生(18)にぐりぐらパンケーキの魅力を聞くと、「普通のとは違って、ふわふわでおいしい!シェアして、いろんなアレンジが生まれるのもワクワクする。」とのこと。気になってこちらも試してみたら、すごい盛り上がりに!(写真はその時のもの)それぞれいろんな味を試しながら、ペロッと完食。一瞬でした(笑)
あとちょっとで夏休み。アウトドアが増えるこの時期に、ぐりぐらパンケーキを持って行くのも新しくて楽しそう!
外で楽しむパンケーキには、みんなでわいわいシェアしたり、自分だけの味を生み出したり、食べに行くのとは違うおいしさがあるみたい。今までお店でしか食べていなかった人も、おうちで楽しんでいた人も、青空の下でのパンケーキライフを充実させてみて!