【ユースなう! Vol.8】読者モデルの祭典「LOOP Vol.6」に潜入!
2015.08.25
TVや雑誌にそれほど出ていなくとも、TwitterをはじめとするSNSでのセルフプロデュースが若者たちの心を捉え、驚くほどのフォロアー数をたたき出し絶大な人気を博している読者モデル。
そんな人気読者モデルとそのファンがスマホを超えて大集結する、“繋がり”をテーマとした日本最大級のファンイベント「LOOP 」。8月11日・12日に行われた「LOOP Vol.6」@Zepp DiverCity Tokyoに潜入してまいりました!
まるでコンサート会場にいるかのようなファンの熱気に圧倒される!!!


今回で6回目となる「LOOP」。イベント開催とチケット販売の告知は、SNS発信のみにも関わらず、回を重ねるごとに集客も加速し、今回は初となる2DAYS開催となったそうです。2日間で約3000人もの観客を動員。会場にはペンライトや推しメンの名前が入ったうちわを持ったファンでいっぱい!!中にはオリジナルの横断幕を作って待って来ている人まで!!
ライブやファッションショーがスタートし、さらに盛り上がる会場。まるで人気アイドルのコンサート会場にいるかのようなファンの熱気に圧倒されました~。
握手会はアイドルだけの時代じゃない。


握手会といえば、アイドルが思い浮かびますよね~。そう……握手会で盛り上がるのはアイドルだけじゃないんです!
エントランスに行ってみるとそこにはファンの長蛇の列がいくつも!その先まで行ってみると…そこでは読者モデルの握手会が行われていました。一番多い列には、なんと約500人もの人が!! 中には、写メやチェキ撮影を行っているところもありました。
ファン同士の交流会も?

会場のあちらこちらにはファンたちのかたまりが。そこでちょっと話を聞いてみたところ、ファン同士の交流を図っているとの事。どうやって知り合ったのか尋ねてみると、推しメンが参加したイベント会場で知り合って仲良くなったという。中には地方から来たという方も多くいらっしゃいました。
有名人=読者モデル
有名人と読者モデルの違いって何?と聞くと、みんな声を揃えて「同じ!」という。
「憧れ」「応援したい」「かっこいい・かわいいからマネしたい」という感情なんだそう。
少し前までは「恋愛感情と同じ」「身近」と言っている人が多い印象だったが、自身の本の出版やTV番組への出演、アーティストとしてメジャーデビューが決定したり、雑誌やSNSでの活躍だけには留まらない活動が、いつの間にか、そういった感情に変化したのかもしれません。
スマホの急速な普及によりSNSで自身の魅力を表現、ライフスタイルから考え方まで発信する言葉や表現などで、若者の心を捉え、夢中にしている読者モデルたち。
若者から支持を得る人気者のタイプは変わってきているのかもしれません。
今後の活躍に目が離せませんね!!
LOOP Vol.6
開催日:8月11日・12日
場所:Zeep DiverCity Tokyo
出演者
【読者モデル】
こんどうようぢ、大倉士門、藤田富、古関れん、柴田ひかり、松本鈴香、志村禎雄、バトシン、とまん、とくいちょま、なのっくす。、阿島由芽、谷口朝香、こいずみさき、大野ヨウ、吉次玲奈、むっちゃん、佐々木まゆ、丸山龍星、uyu、時人、黒崎澪音、ちひろっく、椚ありさ、まつきりな、さいとうあかり、ほりえりく、Yapp!、田中理来、古川優香
【アーティスト】
BTOB、佐香智久、Silent Siren、GrandStand、Give Nothing Back
【ファッション団体】
FLASH TOKYO、FLASH SENDAI、FLASH SAPPORO、FLASH OSAKA
【運営】
読モBOYS&GIRLS(http://dokumo-web.jp)